2012.08.20 (Mon)
NY・クイーンズのパワーメタル。
つまり、エドゥは…
私の理解が正しければ(誤解でなければ)、来年以降ALMAHで…
(や・や…ヤッターーーー!!!)
自分の認識が的外れでないコトを切実に願います。
------------------------------------------
本年既にリリースされている所のUSパワーメタルならば、SHADOWDANCEさんの「FUTURE NEGATIVE FANTASY」を愛聴しているという現実があるのだが、丁寧に作られた一曲一曲が味わい深さのある力作だと考えており。
(買ってから、数え切れない位?ぐるんぐるん回してます。)
さて、ニューヨーク・クイーンズ出身のTHE LAST ALLIANCEも、同じくアメリカ東部のバンドであります!
02年の結成以降、メンバーのラインナップにかなり?変更があったらしく、現在残っている唯一のオリジナル・メンバーはボーカル兼ギターのJohn Ryanさんのみだそうで、Johnさん以外の現在のラインナップは、
「myspaceで知り合い、07年に加入したベースのRyan Bergさん」
「リードギターのChris Montalboさん(※長年の当バンドの友人で、UNCREATIONというバンドでも活動されているんだそう)」
「某ファーストフード店(※マッ〇)で酔っ払っていたJohnさんに発見されたドラマーのJoe Murawskiさん」
「最もリセントリーなメンバーであるDan Capouさん(※Danさんの参加で元々ギターを兼ねていたJohnさんが実質的に?ボーカル専任になったみたい。)」
だという。
…というメンバーズによる当バンドは「BLIND GUARDIAN, ICED EARTH, SAVAGE CIRCUS, PERSUADERといったクラシックな(作風の)パワーメタルバンドにとーっても影響を受けている」のだそうで、昨年初のデビュー作となる「OUT OF THE ASHES」を発表しており。
(因みに、この1stアルバムの曲の大半は、過去バンドに在籍したオリジナルのリードギターのJonathan Ledesmaさんによって書かれたものらしいっす。)
そしてそして、本年6月24日、「俺たちは大成長を遂げた!」と胸を張る4曲入りの新EP「DANGEROUS DAYS EP」をリリース!
Johnさんのボーカルは、時折、彼らが多大なる影響を受けたというICED EARTHの(嘗てのボーカル)マシュー・パウロウを思い起こさせる気色があって、音楽性はエピカルなニュアンスを注いだ重さと厚みのある硬派なパワーメタルで、曲も(いい意味で)展開が読めない捻りを見せたりと。
中でも、おとぎ話が曲名になっている“Childe Roland”はメディエバルな曲調で、彼らの志向がよく表れているのでは、と。
(ジャケのイメージもステレオタイプではない感じだろうか。)
※THE LAST ALLIANCE→myspace
「!!」の衝撃が走るパワーメタルと対面出来る喜びはまるで小さくありません。
(なもので、このまま旅を続けます。)
P.S.
今日は銀座でパレードがあったんですよね。よね。
私の理解が正しければ(誤解でなければ)、来年以降ALMAHで…
(や・や…ヤッターーーー!!!)
自分の認識が的外れでないコトを切実に願います。
------------------------------------------
本年既にリリースされている所のUSパワーメタルならば、SHADOWDANCEさんの「FUTURE NEGATIVE FANTASY」を愛聴しているという現実があるのだが、丁寧に作られた一曲一曲が味わい深さのある力作だと考えており。
(買ってから、数え切れない位?ぐるんぐるん回してます。)
さて、ニューヨーク・クイーンズ出身のTHE LAST ALLIANCEも、同じくアメリカ東部のバンドであります!
02年の結成以降、メンバーのラインナップにかなり?変更があったらしく、現在残っている唯一のオリジナル・メンバーはボーカル兼ギターのJohn Ryanさんのみだそうで、Johnさん以外の現在のラインナップは、
「myspaceで知り合い、07年に加入したベースのRyan Bergさん」
「リードギターのChris Montalboさん(※長年の当バンドの友人で、UNCREATIONというバンドでも活動されているんだそう)」
「某ファーストフード店(※マッ〇)で酔っ払っていたJohnさんに発見されたドラマーのJoe Murawskiさん」
「最もリセントリーなメンバーであるDan Capouさん(※Danさんの参加で元々ギターを兼ねていたJohnさんが実質的に?ボーカル専任になったみたい。)」
だという。
…というメンバーズによる当バンドは「BLIND GUARDIAN, ICED EARTH, SAVAGE CIRCUS, PERSUADERといったクラシックな(作風の)パワーメタルバンドにとーっても影響を受けている」のだそうで、昨年初のデビュー作となる「OUT OF THE ASHES」を発表しており。
(因みに、この1stアルバムの曲の大半は、過去バンドに在籍したオリジナルのリードギターのJonathan Ledesmaさんによって書かれたものらしいっす。)
そしてそして、本年6月24日、「俺たちは大成長を遂げた!」と胸を張る4曲入りの新EP「DANGEROUS DAYS EP」をリリース!
Johnさんのボーカルは、時折、彼らが多大なる影響を受けたというICED EARTHの(嘗てのボーカル)マシュー・パウロウを思い起こさせる気色があって、音楽性はエピカルなニュアンスを注いだ重さと厚みのある硬派なパワーメタルで、曲も(いい意味で)展開が読めない捻りを見せたりと。
中でも、おとぎ話が曲名になっている“Childe Roland”はメディエバルな曲調で、彼らの志向がよく表れているのでは、と。
(ジャケのイメージもステレオタイプではない感じだろうか。)
※THE LAST ALLIANCE→myspace
「!!」の衝撃が走るパワーメタルと対面出来る喜びはまるで小さくありません。
(なもので、このまま旅を続けます。)
P.S.
今日は銀座でパレードがあったんですよね。よね。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |